渥美坂井はブリュッセル事務所を開設し、ヨーロッパでの存在感を拡大しており、東京に本拠を置く同社にとって、ロンドンとフランクフルトに次ぐ3番目の欧州法人となる。
新しいブリュッセル事務所は、ニューヨークおよびブリュッセル弁護士会(Bリスト)で認められた弁護士の上岡悦子氏が所長を務めることになる。同氏は昨年3月に渥美坂井法律事務所のフランクフルト支所にパートナーとして加わった。
上岡氏は日本の外国法弁護士ではないが、以前はブリュッセルに本拠を置く競争法律事務所ジェラディン・パートナーズの上級コンサルタントであり、EU競争法を専門とするベルギーの法律事務所ヴァン・バエル・アンド・ベリスのコンサルタントを務めていた。
東京に本拠を置く同法律事務所の欧州事務所の主な業務分野は、カルテルや合併規制に関連するEU競争法など、さまざまな分野をカバーしている。 もう 1 つの主要な実務分野は EU 貿易法であり、これには関税法、経済連携協定 (EPA) 交渉、制裁、外国直接投資規制に関するアドバイスが含まれます。
最近ブリュッセルに進出した日本の法律事務所は渥美坂井法律事務所だけではない。 2022年にロンドン事務所を開設し欧州に進出したアンデルセン毛利同常法律事務所は、今年4月にブリュッセルに2番目の欧州事務所を設立した。
「情熱的なコーヒーマニア。ソーシャルメディア愛好家。Twitterの専門家。極端な音楽の専門家。ゾンビ中毒者。ハードコアな旅行のスペシャリスト。」
More Stories
RIIZEの来日公演がソールドアウト
台風シャンシャンが日本に大雨をもたらした後、3人は行方不明となった
日本のパイロット不足により、2030年までに観光客6,000万人の目標が脅かされる |世界のニュース